HOME > 地域戦略総合センター > 地域戦略総合センターについて

地域戦略総合センター

概要

地域志向を強化した教育・研究・社会貢献活動に取り組むためには、学内外との連携を強化しながら、地域課題の解決に向けてこれら3つの活動の足並みを揃えていくことが重要となります。そのための連絡調整及び地域志向促進の仕組みとして、本事業では既存の地域研究交流センター内に、新たに学長直属の全学的な取組組織となる「地域戦略総合センター」を設置しました(平成25年9月設立)。

具体的には、学内外のハブ機能として、以下の業務を担います。

  1. フューチャーセンター(対話の場)の運営と地域活性化政策の立案支援
  2. 地域、連携機関、学内との各連絡調整会議の運営
  3. 地域志向教育研究プロジェクトの推進支援
  4. 評価委員会の運営
  5. 調査研究機能 など

ucrs.png

図:地域戦略総合センターをハブとした実地体制

【本学教職員・学生向け】備品等の貸出サービス

詳しくは、こちらをご覧下さい。

スタッフ

センター長
伊藤 洋(学長)
副センター長
波木井 昇(理事)
吉田 均(地域研究交流センター長・教授)
ディレクター
佐藤 文昭(特任教授)
澤 伸恭(特任教授)
コーディネータ
雨宮 麻衣
一瀬 朋子
橘田 智子
久保川 千春
保坂 美香